ブログをご覧頂きありがとうございます。
(一社)日本音楽絵本推進協会の寒河江克枝(さがえかつえ)です。
長野県の音楽絵本講師®︎メンバーで、長野県上田市にある「介護付き有料老人ホーム サンパレスときわぎ」さんにて、コンサートをしました🎵
音楽絵本を読むのは、いつも小さい子供向けだったので、ご年配の方に読むというのは初めての経験でした!
本当に大丈夫なのかと不安に思っていましたが、老人ホームでのコンサートを経験している音楽絵本講師の高木夏子さんから、絶対大丈夫です!遊び歌もいいと思います!
と背中を押してもらい、やらせて頂きました。
読んだ音楽絵本は「くーちゃんのサイクリング」
みなさん真剣に聴いてくださり、終わった後は大きな拍手👏
歓声をあげて喜んでくださった方もいらっしゃいました!
その後は、童謡唱歌を中心に演奏や歌などを披露。
みんな、自然と大きな声で一緒に歌ってくださり、最後まで温かい雰囲気でした✨
終わってからは、良かったよ〜と涙を流しながら来て下さる方や、これやってほしい!あれやってほしい!とリクエストして下さる方も。
代表の私にとっては初の試みとなりましたが、子供向けに作ってきた音楽絵本が、こんなにも幅広い年齢の方に受け入れて頂けるという事に、今までの常識を覆されたくらいの衝撃を受けました!!
演奏に行った私達の方が、たくさんパワーを頂きました✨
本当にありがとうございました!


🔶YouTubeでも動画公開&音楽絵本購入もできますので、興味のある方はぜひプロフィールのリンクをクリック👉
ーーーーーーーーーーーーーー
💠音楽絵本コンサート予定↓↓
○12月10日(火)豊洲シビックセンター(東京)
○2025年8月29日(金)豊洲シビックセンター
○2025年9月28日(日)サントミューゼ(長野)
-——————————————
🍀ご自分の教室や活動に、ぜひ音楽絵本を取り入れてみませんか?
【無料オンライン相談】
音楽絵本講師®︎資格取得について、無料でオンライン相談(20分程度)も随時受け付けています!
*オンラインは平日日中、又は夕方6時以降対応可